2010年05月08日
ビワを食べる
初めてビワの実を食べた。

しつこくないあっさりとした甘味である。
食は人によって好みがあるが、悪くない味である。
ビワといえば鍼灸師なら知ってるのが、ビワの葉灸である。
その方法は、身体にビワ葉をあてて、その上からガーゼと紙を挟んで火のついた棒灸を押し付けて、ビワ葉の薬効成分を浸透させるというもの。

過去の国家試験では確か「ビワの葉に棒灸を押し付ける」のは○か×かという問いがあった。
当時、押し付けたら簡単に穴が空いて火傷するじゃん!?と思って×にしたが、広義では間違いない訳で要は引っかけ問題というやつでした。

しつこくないあっさりとした甘味である。
食は人によって好みがあるが、悪くない味である。
ビワといえば鍼灸師なら知ってるのが、ビワの葉灸である。
その方法は、身体にビワ葉をあてて、その上からガーゼと紙を挟んで火のついた棒灸を押し付けて、ビワ葉の薬効成分を浸透させるというもの。



過去の国家試験では確か「ビワの葉に棒灸を押し付ける」のは○か×かという問いがあった。
当時、押し付けたら簡単に穴が空いて火傷するじゃん!?と思って×にしたが、広義では間違いない訳で要は引っかけ問題というやつでした。